皮膚が赤く腫れて、かゆかったり痛かったりするしもやけ。
手や足、耳や顔、人によって現れる場所も症状もさまざまですが、辛いのは同じこと。
できれば早く治したいですよね。
そこで、しもやけの治し方をいくつかご紹介しますので、参考にしてみてください。
なお、前回の記事の内容と、一部重複する部分もあります。
しもやけの治し方 手足の場合
しもやけを治すには、寒さ対策が大切。
手や足の場合、外出時には手袋をしたり、厚手の靴下を履くなどの防寒対策をしましょう。
雨や雪などで手袋や靴下が濡れてしまったら、その手袋や靴下は着用しないようにしましょう。
汗をかいた場合も同じです。
靴下は長く履いていると蒸れてしまうので、できるだけこまめに取り換えるようにしましょう。
靴下を選ぶときには、
汗を吸い取ってくれる自然素材の麻や綿がおすすめ。
そして、締め付けがきつくないものを選ぶようにしてください。
締め付けがきついものは、血行を悪くする原因となりますからね。
パンプスやブーツなど、靴の締め付けにも注意ですよ。
靴下でいうと、5本指のものが汗で蒸れにくいのでおすすめです。
靴下を5本指のものに変えるだけでも、血行が良くなる場合がありますよ。
5本指靴下は見た目が恥ずかしいという方には、足の先だけを覆うハーフタイプというものも。
上から普通の靴下を履けば、わからないのでおすすめです。
手や足のしもやけの治し方で有名なものの一つに、「温水と冷水に交互に浸ける」というものがあります。
手や足を温水と冷水に交互に浸けることで、末端までの血の巡りが良くなります。
40℃位の温水と冷水(水道水)に、
20秒~30秒位ずつ交互に浸す、
ということを3~4回繰り返してください。
そして、軽くマッサージするのも良いです。
入浴時に軽くマッサージをするのも良いですし、
身体が冷えている帰宅時などに、洗面器にお湯を張り、手や足を浸けて揉むだけでも効果があります。
ただし、
すでにしもやけになっている時は、患部に血液が滞っているため、強くマッサージすると症状を悪化させてしまう場合も。
ですから、ゆっくりと時間をかけて優しくマッサージしてください。
手や足をお湯につけた後は、
指の間まできっちり乾かすことを忘れないようにしましょう。
また、事務作業や立ち仕事など、
同じ姿勢を続けていると血行が悪くなり、しもやけを悪化させてしまう場合もあるので、
手を閉じたり開いたりとか、スクワットをしたり、歩き回るなど、
できるだけ体を動かしましょう。
温湿布をしもやけの部分に貼るのも効果的です。
温湿布の作用で血行が良くなり、しもやけの症状が緩和されます。
ただし、体質によってはかぶれることもあるので注意して使用してください。
湿布のほかにも、ドラッグストアなどでは、しもやけを治す効果が期待できる塗り薬などがいろいろ販売されていますし、
スキンケアクリームの「ユースキンA」なども、効能としてしもやけを謳っています。
実際に私の知人も「ユースキンA」でしもやけを治しました。
しもやけの治し方 顔や耳は?
顔や耳の場合も、寒さ対策が大切ですので、外出時は耳当て、マスク、マフラーなどで、しっかりと防寒対策をしましょう。
使い捨てカイロや蒸しタオルなどで、しもやけの部分を温めるのも良いですよ。
また、首に当てるのもおすすめです。
首には頸動脈という大量の血液が流れる太い血管があります。
頸動脈を温めると多くの血液が温まり、
その温まった血液が体中に送られることで血行が良くなり、
暖かく感じるようになります。
手や足の場合には、温湿布を貼るという方法もありますが、
顔や耳は目立つ部分なので、肌荒れやかぶれの心配がある温湿布は避けた方が良いでしょう。
しもやけの治し方 食べ物で改善
食べ物に注意することで、しもやけの対策や改善の効果へ繋がることがあります。
しもやけに冷えは大敵です。
冷たい飲み物や食べ物は避け、
暖かい飲み物や食べ物で内側からも温めるようにしましょう。
そして、血流を良くする効能があるビタミンEを多く含む食べ物を食事に取り入れるのもおすすめです。
この時、βカロテンやビタミンCが豊富に含まれている緑黄色野菜などを一緒に食べると、ビタミンEの吸収率を高めてくれますよ。
また、ネットでいろいろ調べていたら、食べ物を使ったしもやけの治し方で、ちょっと変わったものを発見しました。
一つは、
スーパーなどで売っている普通の白菜の漬物をしもやけの部分に巻き付けるというもの。
この方は、白菜の漬物をしもやけに巻き付けた上で、靴下、手袋をして寝たところ、翌朝には症状が和らいだそうです。
もう一つは、
お醤油をしもやけの部分に塗るというもの。
この方法は、民間療法を集めた本に掲載されていたそうです。
この方は、
・お醤油をしもやけに刷毛や筆で丁寧に塗ったら、ストーブの前で乾かす。
・お醤油が乾いたら、再びしもやけに塗る。
これを数回繰り返すということを毎日やっていたら、しもやけが治ったそうです。
まとめ
しもやけの予防や対策には、
冷やさないことと、血行を良くすることがとっても重要です。
ですから、しもやけになりやすい方は、とくに日頃から注意するようにしましょう。
そして、しもやけの治し方にはいろいろありますが、すぐにしもやけを治すのは困難です。
人それぞれに症状や体質の違いもありますので、自分に合った方法で焦らずにじっくり治していきましょう。
そして、症状がひどい場合やなかなか治らない場合には、皮膚科で診断を受けることをおすすめします。