女性にとっても男性にとっても
暗い夜道を一人で歩くことは危険なことです。
そして、悲しいことですが、
女性は男性以上に防犯意識を高く持つ必要があります。
ましてや、
家に帰っても誰もいない一人暮らしの女性であれば、なおのことです。
しっかりと防犯対策をして、
犯罪に巻き込まれないように注意しましょう。
女性が夜道を歩く時の防犯対策
【電車での注意】
帰宅時に電車を利用している方は、
ホームで電車を待っている時から注意が必要です。
自分のことを見ている不審な人物がいないか、
警戒するようにしましょう。
電車の中も同じです。
居眠りなどはしないようにしましょう。
電車の中で狙いを定められ、
一緒に下車して自宅までつけられる恐れもありますよ。
【明るい道を選び、周囲に気を配る】
当然ですが街灯がない暗い道は危険度が増します。
遠回りでも、できるだけ明るい道を選ぶようにしましょう。
そして、毎日同じ時間に同じ道を通ると、
待ち伏せされる恐れもあります。
できるだけ時間をずらしたり、
通る道を変えるのがおすすめです。
道を歩く時には早足で。
前だけを見て歩くのではなく、
時々後ろを振り返るなどして、常に周囲を気にしましょう。
とくに飲み会などで、お酒を飲んだ時には注意してください。
足元がふらついていたりすると、
犯罪者のターゲットになりやすいですよ。
【ながら歩きをしない】
携帯やスマホを操作したり、音楽を聴きながら歩くのは
注意力が散漫になり、大変危険です。
暗い夜道に不安になり、携帯電話で話しながら歩く方もいますが、
携帯電話の通話(通話するフリ)も、注意力が散漫になるため基本的にはNGです。
携帯電話で通話していても、
一人歩きという事実は変わりません。
通話していても、
すぐに口を塞がれたり、携帯電話を奪われてしまうことも考えられます。
そんな状況になったとしても通話している相手には何が起こっているのかわかりませんからね。
また、通話の内容から個人情報が漏れてしまう場合もありますよ。
【服装に注意する】
女性にとっておしゃれは大切です。
しかし、防犯を意識するのであれば、
露出の多い服装は避けたいところ。
また、走って逃げることを想定して洋服や靴を選びましょう。
【寄り道は控える】
寄り道は控えるのが基本です。
ただ、どうしてもコンビニなどに寄る必要があることもありますよね。
そんな場合には、
店内に不審な人物がいないか注意しましょう。
そして、お店を出てからも周囲を警戒することを忘れずに。
コンビニから後をつけられたという女性は意外と多いです。
とくに、夜にATMでお金を引き出すのは、
危険ですのでやめましょう。
【逃げ込める場所を確認しておく】
交番やコンビニなど、
いざという時にすぐに逃げ込める場所を確認しておきましょう。
また、誰かに後をつけられていると感じた時には、
自宅には帰らず、人気の多い場所に戻りましょう。
怖いからと言って自宅に帰ると、
自宅を特定されてしまい、更に危ない目に遭う恐れもありますからね。
【防犯ブザーを持ち歩く】
防犯ブザーは手に持つか、バッグの外側に付けるなど、
すぐに使用できる場所に携帯しましょう。
また、バッグの外側など、見える位置に携帯することで、
防犯意識の高さをアピールできて、抑止効果になります。
⇒ 防犯ブザーのランキングを見てみる
【バッグは車道側には持たない】
バッグを車道側に持つと、
ひったくりの標的にされやすくなります。
また、万が一ひったくりに遭った時に
バッグごと引きずられる恐れもあり、大変危険です。
【エレベーターでの注意】
エレベーターは密室です。
エレベーター内では、
いつでも階のボタンや非常ボタンが押せる位置に立つように心がけてください。
そして、すでに乗っている人がいたり、
乗ろうとしたところに後から人が来ている場合には、乗るのを止めましょう。
また、後をつけられていたり、物陰に隠れて待ち伏せし、
タイミングを見計らって乗り込んでくる犯罪者もいます。
エレベーターに乗る前に、周囲をよく確認するようにしましょう。
もし、知らない人が乗り込んできてしまったら、
すぐに降りてしまいましょう。
一人暮らしの帰り道での防犯対策
ここまでご紹介した防犯対策のほかにも、
一人暮らしの場合には、気を付けたいところがあります。
【コンビニなどでの買い物に注意】
帰り道では、できれば寄り道は避けたいところですが、
やむを得ずコンビニやスーパーで買い物をして帰ることもあると思います。
その場合には、買い物した商品の内容から
一人暮らしとわかってしまうこともあるので注意してください。
また、購入した商品は、すぐにバッグなどにしまうようにしましょう。
購入した商品をそのまま提げて夜道を歩くことは、
女性の一人暮らしであることを周囲に教えていることになりかねませんからね。
【部屋に入るまで気を抜かない】
マンションやアパートに着いたからといって
すぐに安心しないようにしてください。
同じマンションの住人によって犯罪が行われる可能性も無いとは言えません。
物陰や死角に人影がないか、確認してから自分の部屋に向かいましょう。
そして、部屋のカギを開けた時に、押し入られてしまう可能性があるということを忘れてはいけません。
カギを開ける時には、
周囲に誰もいないことを確認し、
素早く開錠して、すぐに部屋の中に入るようにしてください。
外出時や帰宅時には、
「行ってきます」「ただいま」と声をかけることで、
一人暮らしではないと見せかけることもできます。
そして、在宅時には必ずカギとチェーンをかけておくのを忘れずに。
ドアを閉めたら、すぐにカギとチェーンをかけることを習慣づけましょう。
【帰宅時にすぐに電気を点けない】
犯罪者に家の外から監視されていた場合、
部屋に入ってすぐに電気を点けると、部屋の位置がわかってしまいます。
できれば、15分位してから電気を点けると、
部屋が特定されにくくなります。
また、帰りが遅いとわかっている時には、
部屋の電気を点けたまま出かけるというのも防犯対策の一つです。
夜に自転車に乗る女性は危険?
女性が暗い夜道を一人で歩くよりも、自転車の方が安全かというと、
そうとも言い切れません。
歩いている時の方が、人の気配などは感じやすいです。
例えば、自転車で走行中に、後ろから自転車でついてこられても、
多くの場合、気が付かないと思います。
そして、追い越される時やすれ違う時に、横から突き飛ばされたり、
路地や物陰から出てきて倒されたら、逃げることはできません。
ある犯罪者によると、
「相手が自転車に乗っていても関係なし。
自転車ごと押し倒してしまえば、あとはこっちのもの。」
だそうです。
もし、自転車を使用するなら、
決して安全だとは思わず、周囲の状況をよく確認すること。
そして、バッグを前かごに入れるなら、
防犯カバーを付けるなどして、ひったくりを防止する対策をしましょう。
また、駐輪場選びも防犯対策の一つです。
・人目がある
・街灯があり、夜間でも明るい
・監視カメラが設置されている
などの駐輪場を選ぶようにしましょう。
まとめ
防犯対策として一番良いのは、
暗くなってからは一人で歩かないこと
ですが、そういうわけにもいきませんよね。
ですから、日頃から防犯に対する意識をしっかり持って、
習慣づけるようにしましょう。
また、自宅周辺のコンビニ、交番、防犯協力の家といった“安全な場所”と
暗い駐車場、周囲から死角となる場所、暗がりといった“危険な場所”を
しっかり把握しておくことも大切ですよ。
⇒ 女性にとっての夜道での防犯グッズ おすすめは?
⇒ 女性一人暮らしの防犯対策いろいろ!ベランダや玄関などの対策も紹介!
⇒ 一人暮らしで帰省する時の注意!カーテンは閉める?防犯対策について