リンナイとノーリツの給湯器ならどっち?号数の目安は?エコジョーズはお得?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
   




ガス給湯器を交換しようとする時に
どの製品にしようか悩んでいませんか?

ガス給湯器にはたくさんの製品があるので、
どれを選ぶか迷ってしまいますよね。


そこで、ガス給湯器の2大メーカーである
リンナイとノーリツではどっちが良いのか?

また、給湯器の号数を選ぶ目安や
エコジョーズはお得なのかを解説しますので
給湯器選びの参考にしてみてください。


関連記事 ⇒ 給湯器を交換した!リンナイとノーリツでおすすめは?号数は4人家族の我が家の場合は?

スポンサードリンク

リンナイとノーリツの給湯器はどっちが良い?

ガス給湯器の市場は、
リンナイとノーリツがほぼ二分していて、
全国シェアではわずかにリンナイがリードしている状態です。


結論から言ってしまえば、
リンナイとノーリツのどちらを選んでも大丈夫です。

機能や希望小売価格などは、ほとんど変わりありません。


リンナイは、機能や故障に関わるような主要部品以外のコストを削減しています。

そのため、ノーリツの方が作りがしっかりしていて、高級感や重厚感があるという意見もあります。


しかし、故障率を見ると、
リンナイに比べてノーリツの方が断然高いという話も。

とはいっても、それが今販売されている製品に当てはまるかはわかりません。

また、製品には個体差があるので一概には言えません。


ちなみに、我が家で使用していたノーリツのガス給湯器は、15年間故障なしで使用していました。
(先日交換しましたが、故障によるものではなく、古くなったので故障する前に交換してしまいました。)


そして、メーカー保証を比較してみると、

リンナイとノーリツの給湯器のメーカー保証は
どちらも、一般品が1年、BL認定品は2年

ですが、リンナイは、
「あんしんの3年保証」(無料)に申し込むと3年になります。

これは、リンナイの給湯器を選ぶメリットの一つですね。

ただ、保証は販売店などで無料の延長保証が用意されている場合もあります。


ということで、リンナイとノーリツのガス給湯器は、どちらを選んでも大丈夫。

迷うのであれば、
価格やリモコンのデザインなどで決めても良いのではないでしょうか。

給湯器の号数の目安は?

ガス給湯器の号数とは、
「水温+25℃」のお湯を、1分間に何リットル出せるかという給湯能力を示す単位です。

例えば、水温15℃の時、
20号の機種なら40℃のお湯を20リットル出すことができるということです。

従って、号数が大きいほど同時に使えるお湯の量が増えます。


【16号の場合】

お湯が使用できるのは、ほぼ1ヶ所となります。

シャワーだけとか、台所だけという使用状況であれば、一年中快適にお湯が使用できます。


【20号の場合】

2ヶ所で同時にお湯が使用できます。

誰かがシャワーを浴びている時に、台所で洗い物をしたりということができます。

ただし、水温が低すぎる真冬などは、
どちらかのお湯が出にくくなってしまう場合があります。


【24号の場合】

一年中、2ヶ所で同時にお湯が使用できます。

また、冬以外であれば、
3ヶ所(シャワー+台所+洗面所など)で同時にお湯が使用できます。


一般家庭であれば、16号、20号、24号の中から選べば、ほぼ大丈夫です。

号数選びの目安として、家族の人数で言われることもありますが、

人数よりも使い方で号数を決めるようにしましょう。


我が家は4人家族で16号を使用していますが、特に不満はありません。

今まで使用してきた給湯器でお湯の出方に不便さを感じなければ、同じ号数を選べば大丈夫です。

そして、お湯の出方に不便さを感じているのであれば、業者さんに使用状況を説明し、アドバイスしてもらいましょう。


給湯器の号数は、製品の型式で確認することができます。

数字の左の部分が号数です。

(例)
RUF-A1615AW ⇒ 16号
GT-2050AWX  ⇒ 20号


ちなみに、給湯器の号数を変更しても、
お湯の使用量が同じならガスの使用量も変わりません。

つまり、浴槽に同じ量のお湯を入れるのであれば、16号でも20号でも24号でも、ガスの使用量は変わらないということです。


ただし、号数を上げることでお湯の出が良くなるため、シャワーや蛇口からの使用量が増えて、ガス代や水道代が高くなることもあるので、注意してください。

スポンサードリンク

給湯器をエコジョーズにするとお得なの?

エコジョーズのガス給湯器は、従来の給湯器よりも熱効率が良い製品です。

そのため、CO2排出量を約13%、ガス使用量を約13%削減でき、地球に優しくお得だと言われています。


ただし、エコジョーズと従来の給湯器とでは、
本体価格に数万円の差があります。

また、エコジョーズは高効率機能を発揮する過程でドレン排水が出ます。

そのため、従来の給湯器からエコジョーズに交換するには追加工事が必要になり、
工事費用が高くなる場合があります。


エコジョーズにするとお得かどうかは、
これらの初期費用と安くなるガス料金とを考えて、初期費用の差額を取り戻せるかどうかを考えなければいけません。


では、エコジョーズにすると
1年間でどの位ガス料金を節約できるか考えてみましょう。

エコジョーズは、ガス使用量を約13%削減できると言われていますが、

ガス料金の中には、基本料金やガスコンロなどのガス料金も含まれています。

そのため、実際に安くなるガス料金は、
現在支払っているガス料金の10%前後と言われています。


もし、4人家族の我が家で10%安くなるとすると・・・

過去1年間のガス料金は、109,735円でしたので、
10,973.5円ガス料金がお得になることになります。

ということは、

3年間で、32,920.5円
5年間で、54,867.5円
8年間で、87,788円

ガス料金がお得になります。

なので、初期費用の差が

30,000円なら3年で、
50,000円なら5年で、
80,000円なら8年で

取り戻せることになります。
(あくまでも仮定の話ですが)


ちなみに、総務省統計局の2015年家計調査の全国データによると
1ヶ月のガス料金の平均金額は、

単身世帯 3,291円
2人世帯  5,006円
3人世帯  6,064円
4人世帯  6,115円
5人世帯  6,437円
6人以上  6,490円

だそうです。


ただし、新しい給湯器が故障(有料修理、交換)なしで長く使えるとは限らない

ということも忘れてはいけません。


また、エコジョーズは一般的な給湯器と比べて、湯気の出る量が物凄く多くなります。

そのため、設置場所付近の建物の外壁や金属などに影響を与える場合もあります。


エコジョーズは、必ずしもお得になるとは限りませんし、メリットばかりでは無いということを覚えておきましょう。

まとめ

ガス給湯器は、購入したら数年間は使うものです。

見積もりは、一つの会社からではなく、
複数の会社にお願いするのがおすすめです。

そして、後悔しないためにも、わからないことは何でも業者さんに相談するようにしましょうね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする